富山県では、企業のトップが率先して男女がともに仕事と家庭の両立が可能な職場環境づくりを推進するため、平成29年7月25日に「イクボス企業同盟とやま」を設立しました。
「イクボス」とは、職場で共に働く部下やスタッフのワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の調和)を考え、その人のキャリアを応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司(経営者・管理職)のことを指します。
(参照:イクボス企業とやまとは | イクボス企業同盟とやま | Good!! Work&Lifeとやま – 働き方改革・女性活躍応援サイト[富山県])
弊社の「イクボス宣言」は以下のとおりです。
『当社の企業理念である「わたしたちは富山の環境を守り、持続可能な未来を創造します」のスローガンのもと、当社に勤める従業員の皆さんが「働きやすい」「シマキュウに勤めてよかった」と思って頂けるよう、男女が共に仕事と家庭の両立可能な職場を作ることを宣言しました。
また、ひとりひとりの仕事と家庭の両立を応援し、全従業員の意識と満足度を高め、
お客様のニーズに柔軟に応えられるよう最大限の努力をします。』
なお、働き方改革の取組みについては、休暇の取得促進・健康経営の推進・長時間労働の削減など、
様々な視点から誰もが働きやすい職場環境づくりを目指していることを伝えています。
以下の参照URLより、弊社の働き方改革の取組みやイクボス宣言をご覧いただけます。
よろしければぜひご覧ください。